マジかよ・・・
マブネコは固まった。
完全に失敗したと思った・・・。
俺は何のためにこの2ヶ月間を!
俺の年末の怒涛の追い込みを返せ!
そう叫んでみても、そこに返事は何もなかった。
ただただ、空だけが泣いていたんだ。
…2ヶ月目以上に、本気で絶望に追い詰められた1ヶ月間でした(;´Д`)
補足
この記事は連載シリーズの第3話です。
前回までの記事はこちら。
■第0話:【アフィリエイトサイトの作り方】新規サイトの設計と計画を逆算で立ててみたよ!
このページの目次
【3ヶ月目Plan】見直しの1ヶ月!
前月に計画した【3ヶ月目Plan】は大きく3点ありました。
- サイト全体、個別記事のブラッシュアップを行う
- 渾身のレビュー記事を仕上げる
- 「第1波」のスモールキーワード攻めor「第2波」の設計をする
“見直し”を中心とした、前月までと比べるとだいぶ落ち着いた計画です(‘ω’)ノ
記事作成は1件を腰を据えて取り組むこととし、
後はこれまでの修正と、今後の計画作成ですからね!
「第1波」の下地はできていましたから、“仕上げ”にかかろうという位置づけでした。
【3ヶ月目Do】活動自体は計画通りだが…
3ヶ月目の2019年1月はこんな活動をしました。
前月に比べると、そもそもの活動時間が少ないですね・・・(;’∀’)汗
とはいえ、【Plan】通りの活動はできたかと。
中身で大コケしましたが…(-_-メ)
Do➀:サイト全体+個別記事8記事をブラッシュアップ
まずは、想定通りに行った話から!笑
俺、デザインセンスねーなぁ。。。
と思いつつも、一応、人様にお見せできるようなサイトデザインにまでは仕上げました(‘ω’)ノ
個別記事も1つ1つ丁寧に見直し、予定の8記事をとりあえずの完成形にまで持っていきました。
併せて「Googleアドセンス」の申込をしましたが、こちらはまさかの審査NG( ノД`)シクシク…
アドセンスについては僕も考えがあるので、おいおい触れていくつもりです(審査が通ればですがw)。
Do➁:レビュー商品を実際に申込、記事を作成する!
はい。ここで事件発生しました!
【2ヶ月目】の宣言通り、実際に僕はレビュー商品を申込してみました(‘ω’)ノ
結果、本当に深い気付きがありました(詳細は【Check】項目にて)。
先に【3ヶ月目】のメイントピックを言っていまうと、
・・・超素晴らしいと思っていたアフィリエイトする商品が、使ってみたら全くもってイケてなかったんです(-_-;)
マジで、僕の当初シナリオは崩壊しました。
2019年、マブネコ大震災@俺んちです。
(当日の僕のツイート↓)
完全にしくじった…(;ω;)
2ヶ月間、某商品への誘導をすべく20記事近く記事を作ってきて、あとはレビュー記事を仕上げるだけでいたが…
実際に申込してみたら、商品LPに書いてあることと全然違っていた。
こんなん紹介しても多分成約しない。
甘すぎた。先にしっかり確認しとくべきだった。。。
— マブネコ (@mavneko) January 19, 2019
ホンマ詐欺やろ!このランディングページめヽ(`Д´)ノ
なんてブチ切れたくもなりましたが、確認を怠っていた自分が明らかに悪い(´-ω-`)
結局、レビュー記事はモチベーションが落ちながらも体験談式で仕上げました。
デメリットの部分にもしっかり触れつつ、
こういう使い方ができるよ!
というトーンで、使途を限定した紹介記事に着地しました。
でないと公式サイトまで進んでくれても、成果地点までたどり着いてくれないことが簡単に想像できたのでw
Don’t➀:以降の活動計画を描けず…
Don’tというより、もはやCan’tでしたね。
メインシナリオが崩壊して、正直狼狽しましたし、商品選定の重要性をひしひしと痛感した僕は慎重メンタルにならざるを得ませんでした(´-ω-`)
1月中には2月以降の活動計画を明確に固めるつもりでしたが、
本日、2月2日の時点でまだフラフラしております。
この1週間、身が入らず1時間くらいしか作業していません。
えぇ…。やべぇです。
【3ヶ月目Check】商品リサーチを手抜きしたらアカン!
3ヶ月目にして、僕は「商品選定を誤る」という失敗をしたことに気付きました。
大袈裟でも何でもなく、これまで100時間くらいかけてきた活動が無になろうとしています( ノД`)…
これね。
個人でやってるから誰にも何も言われないけど、
会社でやってたらめちゃめちゃ怒られることだと思うんですよね。
てめー。どんだけ損失出してんだよ!ちゃんと確認したのかよっ!
そのくらい痛みを感じて反省すべきことだと感じています(-_-メ)
なぜこんなことになってしまったのか振り返った結果、
最大のミスはリサーチ不足です。
というより、リサーチの手抜きだったかと思います。
軽蔑しました。
Check➀:レビュー商品の“使用”まで行ってこそ、本当のリサーチだ!
僕が今猛烈に反省しているのが、レビュー商品の当初リサーチが甘すぎたことです。
- 商品知名度
- 商品の目的
- 成約地点
- 成約までの道筋
- 報酬単価
・・・こんなことについては、サイト作成にかかる前にしっかりと検討していました。
いや。検討したつもりでいました。
今回の案件では、いざ申込をしてみると商品ランディングページに書いてあることと実情が違うというトラップがありました。
結果、センタリングページとして作っていた記事のほとんどが、行き場のない記事になってしまいました(´;ω;`)ウッ…
こんなトラップは、実際に使ってみれば簡単に気付けたのです。
もしレビュー商品の申込を早い段階でやっていたら、僕は今頃別の商品に注力しているか、あるいはジャンル自体を変更していたかと思います。
Check➁:レビュー商品の使用はターゲティングにも役立つ
反省だけつぶやいても情けないだけなので、プラスの気付きも入れていきますね!
テーマは「ターゲティング」です。
【1月8日(火)】マブネコくんはこんなツイート↓をしています。
レビュー記事を書こうとして、実際にその商品を「申込」すると見えてくるものがえらいあった。特に申込人の心境、状況がよく分かったのが大収穫。これをやると【心理的側面】や【行動側面】でのターゲティング精度が格段に改善する。
— マブネコ (@mavneko) January 8, 2019
ターゲティングというと・・・
- 男性?女性?
- どんな職業?
- 年齢は?
- 家族構成は?
- 趣味は?
といったいわゆる“ペルソナ”設定の話題になりがちですが、
それ以前にもっと先に見つめる部分があるかと僕は思っています。
ツイートでは【心理的側面】とか【行動側面】とかカッコつけていますが(笑)、
どんな知識を持っているか?どこまでの作業が済んでいるか?
という、読者が商品に興味を持つまでの過程のどこにいるか?を理解することが非常に重要なんだと、このツイートをした日に感じたんですね。
そして、それは商品を実際に使ってみることで具現化する可能性が高いんです(‘ω’)ノ
たとえば、結婚式場のフェア選び案件だったら、
ターゲットは「婚約」という行為が済んでいるフェーズにいるはずです。
そのことをちゃんと理解していると、
- 婚約指輪の購入で結婚式に莫大のお金がかかるという現実にびびっている
とか、
- 親に挨拶をしたときに、式場の立地にこだわる必要があると認識した
などといったこと具体的な状況が分かり、訴求シーンが見えてきます。
- 27歳の都内に住むOL
- 婚約指輪をケチられて、もらえなかった女性
どちらの方に刺さる記事を書きやすいですか?
絶対に後者になるはずですよね。
普通に考えて、年齢や職業よりも、【状況】に注目した方が効果的な訴求に至りやすいはずなんです!
で。重要なのは、この読者が遭遇している具体的な状況というのは、外から見ているだけだと全然分からないってことです(+_+)
今回、僕はそれこそ自分の得意分野を扱っているので全てが分かった気でいましたが…
申込をしてみて初めてユーザーの「前提」が自分の想定と全く異なっていたことに気付きました!
結婚式場のフェア選び案件であれば、恐らく実際に式場を選ぼうとする際に、プラン紹介だったり、関連広告だったり、口コミなどにやたら触れます。
それを一つずつ吟味する経験を通じて、ようやくリアリティが出てくるはずです。
そして、そうすることでやっと「胡散臭いアフィリエイト記事」から脱出することができます。笑
Check③:「見出し」に注ぐ言葉の2つの方向性
記事修正作業を通じて感じたライティング面についても、少し触れますね(‘ω’)ノ
小テーマは「見出し」です。
今回、8記事の内容を見直しててめっちゃ感じたこと!
なんか、この記事。読むの疲れるわ・・・
僕が今取り組んでいるサイトは、【知識提供】がメインのサイトです。
「マブネコのアフィリエイト大冒険」とはテイストが全く異なり、いたって“真面目”です。
もう…パソコンの前でいつでも「気をつけ」しちゃうくらい“真面目”です。
で、そんな真面目サイトだから、SEO対策として、狙ったキーワードをタイトル(H1タグ)にはもちろんのこと見出し(H2タグ、H3タグ)にもガンガン埋め込んでいるんです。
補足
キーワードを見出しにも入れるとSEO効果があると言われています。
もう…まんま教科書通りに活動しているわけですよ(‘ω’)ノ
その結果・・・
…すげぇ、読みづれー。笑
自分で見直ししてても、途中で諦めたくなりました。。。
- 今、何の話をしているのか?
- 結局何が言いたいのか?
腹落ちしない様な記事なんですよね…(-_-)
赤の他人が見たら、絶対に付き合いたくないっす。笑
「戻るボタン」さんに早く助けて欲しいっす。
ということで・・・僕は多くの見出しを、キーワードを無視して「キャッチコピー風」に変更しました(‘ω’)ノ
そう。
SEO上のコンテンツ評価を捨てて、
検索ユーザーの読みやすさを選ぶことにしたんです。
当然まだ結果は出ていませんけど、
多分将来的に変更後の方が望ましいかと思っています。
整理すると・・・
「見出し」の書き方には、こんな2つの方向性があるのかなと僕は今考えています。
- 検索上位を狙うキーワードを挿入し、SEO対策を図る
- サブキャッチコピーとして活用し、記事全体を読みやすくする
1つ目は、やや無理矢理にでも狙ったキーワードを使ってSEO評価を高める方法。
ちょっとSEOに詳しい人なら誰でもやっている方法で、僕もよくやっています。
2つ目は、文字の大きさや装飾デザインを活かし、サブキャッチコピーとして読者の目を止めてもらうのに使う方法。
長文記事とか、内容が重い記事だとこうやってポイントを作っていかないと読むのがしんどいです。
僕はこれまで、1つ目のキーワードを盛り込む方法を多様してきましたが(このブログでもそうですね)、ケースバイケースで使い分けるべきかなと今回色んな記事を修正していて実感しました(‘ω’)ノ
なかなか正解は見えませんけど、上位表示し始めてきたら試行錯誤してみようと思います。
Check④:サイト立ち上げ3ヶ月弱でも反応は皆無
どっかで見たことのあるような見出しですね。
想定通りといえば想定通りでしたが、
新サイト…未だに全然反応なしです。
一応、検索順位の状況も公開しますね。
はぁ…
( ̄▽ ̄)!
スクショの項目は小さくて見にくいでしょうから補足します。
1記事だけ16位インが出てきました。笑
(・・・ちょっと嬉しいね)
ただ、半年我慢の方針でしたが、シナリオが狂ったこともあり、上位表示の少なさにちょっと焦ってきているのが本音です。
やっぱバリバリのロングテールキーワードを狙っていくべきだったかなとちと後悔しています(´-ω-`)
【4ヶ月目Action】再スタート切るしかねーべ。
当初計画なら「第1波」の稼働をどっしりと待つ時期でしたが、
下手すると振り出しに戻らないといけない状況です(=_=)
順調ではないときこそ、基本に戻れ!
なんとなく昔から僕が持っている価値観に沿って、一歩一歩再スタートを切っていこうと思います。
Action➀:商品選定の見直し
3ヶ月目に気付いた失敗はひと言でいうと「紹介すべき商品を間違えた」でした。
であれば、根本的な改善策はまず商品選定の見直しです。
結構クローズド案件の多い分野なので、提携可否を確認しつつ、
本当にオススメできる商品なのか?
というところを猜疑的に見ていこうと思います(‘ω’)ノ
Action➁:商品名キーワードのロングテール攻めを検討
商品選定後に考えているのは、基礎の基礎に戻ってみようというアクションです。
今回の失敗も踏まえてですが…
サイトアフィリエイトの場合、商品名キーワードから攻め始めるのが結局近道なのかなという考えに今至っています。
- 単純に上位表示できれば売れやすい
- 商品選定をミスった場合、その発覚が早い
- 他の商品との比較を通し、ジャンルに関する知識習得が進む
- ブログに比べサイト内の回遊性が低い
ざっくりこんな仮説のもと、商品名キーワードを攻めてみようと思います(‘ω’)ノ
選定商品次第ですが、結構有名商品にチャレンジすることになりそうなので、
その場合は「商品名+●●」の複合キーワードでロングテールから攻めていきます!
【3ヶ月目総括】サイトアフィリエイトは商品ありき!
サイトアフィリエイトとブログアフィリエイトは別物。
こんなことをどっかの誰かから聞いたことがありますが、
最近つくづくその違いを感じます。
サイトアフィリエイトは商品とかジャンルにフォーカスする形になるので、商品選定のミスは致命的です。
そのことを身を持って実感した1ヶ月でした。
商品選定をミスったことで何がまずいかというと・・・
「その商品から稼げない」というダメージよりもむしろ、「関係する記事の価値がなくなる」というサイト全体への影響が大きいです。
イメージ的には綺麗な川を形成していた川が、一気に泥沼に変貌する様な感じです。
僕が考える、アフィリエイトを行う上での最大のコストは時間の喪失です。
今回の僕の例でいえば、ここまで書いてきた18記事全てが無駄に終わってしまう可能性が出てきてしまいました(もちろんカバーシナリオをイメージしておりますが)。
全くゼロにはならないでしょうが、月50万円稼ぐつもりで投下した100時間が、月1万円しかリターンを生まなかったら、それは失敗です。
だからこそ、商品選定はサイトアフィリエイトの根幹部分になる作業だとひしひしと感じました(-_-;)
反省ばかりの記事でしたが…、これから新規一転して頑張ります。
********************************************************************
【次回予告!】
まさに泥沼に陥ってしまったマブネコ。
そんな迷走するマブネコを救った、男の言葉とは!?
そして・・・ついに、サイトアフィリエイトに対するマブネコメソッドを打ち出す!